秋磯開幕!! 2年ぶりの男鹿シーバス!!!
こんばんわ~
タイトルのとおり、行ってきました
コロナの影響により、2年ぶりのGOWESTです
サイズは70弱ですが、久々の男鹿磯シーバスです
だいぶコロナも落ち着き、県外移動も解除されたため、
波浪予報を毎日チェックして、急遽木曜日の22時に出発
2年ぶりの、男鹿のいつものローソンでビールと、
夜食を買い込み、これまた2年ぶりの椿漁港でピンで乾杯
ちょっと雨が降ったり、波浪予報も荒れる予報だったので、
私以外だ~れもいません
すでに午前1時前だったので、ベイトの確認だけして、
アジングもせずに2年ぶりの道具を入念に準備して夢のなかへ
翌朝は
5時すぎには準備して、ウェットスタイルで定番のゴジラがいるとこに
波浪予報ではもっとサラシが出ていると思ったんですが、
こんな感じで、ウネリも小さく風もあまりない・・・
時折雨はふりますが
こんなきれいな虹がお出迎え
で
やはりサラシが広がるタイミングで、食ってきましたね~
ヒットルアーは、
シマノのサイレントアサシン140Fの、今はないサヨリカラー
ランカーサイズではないので、ドラグもほぼ出さず、サクッとネットイン
すぐに絞めて血抜きをしてお土産に
平日ですが、エギンガーや磯釣り師がちらほらと居ましたし、
いつものシーバスマンの方もいましたね~
その後は、こちらも定番のこんなところ少しやって
場所移動
すでに最初の一匹で大満足ですが、
せっかくの平日ですので、サラシはあまりないですがこんなところで↓
ここも定番ですが、
たこ取りの方はたくさんいましたね
ここでもサラシのタイミングを見て
小ぶりでしたが、ガツンっと来ました
50㎝くらいの綺麗なシーバスです
こちらはやさしくリリース
ヒットルアーは↓
タックルハウスのコンタクトフィードシャロー105
イワシカラーで
めちゃ浅の少ないサラシなので、水面直下をテロテロスローに引いてのヒットです
この時点でまだ昼前ですが、すでにサイズや数ではない満足感でいっぱいなので、
今回はここで終了
岩場にはこんなのもたくさん見えました↓
当然、撮影後は逃がしましたよ
で、約2時間かけて帰ったあとは↓
業務用のまな板と、斬鉄剣を用意し
鱗を入念に落とし、先にひれをちょっきんと
ちなみにこのまな板は60センチです。
2年ぶりですが、案外うまくおろせました↓
で、身は刺身にするために昆布に巻いて、冷蔵庫に
好みによりますが、釣りたてのプリプリ食感より、
寝かした後のもっちりして甘みが増した方が好きですね
その日の御馳走はあら汁なので、
それぞれ細かく切り分けて、塩を振って水分を抜いた後、
熱湯をかけて汚れや臭みを取り除きます
隅々までしっかり鱗を落とし、臭みを抜くことで、子供や魚が苦手な人も
おいしく食べれますね~
あら汁を作る際には、魚を捌く腕の悪さがちょどよく、
背骨に身が適度に残るので、綺麗に捌くより食べ応えがありますよ
さらに、帰り際に道の駅オガーレに立ち寄り、こんなのも
こちらも2年ぶりの味
オガーレでは、この時期釣れる魚もチェックして
私が釣ったサイズだと1500円くらいかな
で、料理のほかにも
車から大量の荷物を降ろして、掃除をし、
ウェットスーツからフローティングベストから、ランディングネット、
当然ルアー関係もすべて水洗い
疲れて死にそうでも、錆びたりするので、道具の手入れは重要です
今回もベストに入れてるルアーはてんこ盛り
大きいのから小さいのまで、浮くのから沈むのまで、
一通りもっていかないと気がすまないたちなので
でも使用したのはこちらだけ↓
で、ヒットルアーはこの2つ↓ 岩にぶつけてリップが折れちゃった
釣り場につくまでは、いろいろ想定して準備するんですが、
いざ釣り場に立つと毎回おんなじルアーを投げている気がします・・・
あとは、キャスティングが下手すぎて、タイミングがずれたり、
飛びすぎたり届かなかったりと、なんとか釣行回数を増やしたいところですね
今後もハイシーズンが続くので、
次回は相棒とGOWEST出来ればと思います
ではまた次回
タイトルのとおり、行ってきました
コロナの影響により、2年ぶりのGOWESTです
サイズは70弱ですが、久々の男鹿磯シーバスです
だいぶコロナも落ち着き、県外移動も解除されたため、
波浪予報を毎日チェックして、急遽木曜日の22時に出発
2年ぶりの、男鹿のいつものローソンでビールと、
夜食を買い込み、これまた2年ぶりの椿漁港でピンで乾杯
ちょっと雨が降ったり、波浪予報も荒れる予報だったので、
私以外だ~れもいません
すでに午前1時前だったので、ベイトの確認だけして、
アジングもせずに2年ぶりの道具を入念に準備して夢のなかへ
翌朝は
5時すぎには準備して、ウェットスタイルで定番のゴジラがいるとこに
波浪予報ではもっとサラシが出ていると思ったんですが、
こんな感じで、ウネリも小さく風もあまりない・・・
時折雨はふりますが
こんなきれいな虹がお出迎え
で
やはりサラシが広がるタイミングで、食ってきましたね~
ヒットルアーは、
シマノのサイレントアサシン140Fの、今はないサヨリカラー
ランカーサイズではないので、ドラグもほぼ出さず、サクッとネットイン
すぐに絞めて血抜きをしてお土産に
平日ですが、エギンガーや磯釣り師がちらほらと居ましたし、
いつものシーバスマンの方もいましたね~
その後は、こちらも定番のこんなところ少しやって
場所移動
すでに最初の一匹で大満足ですが、
せっかくの平日ですので、サラシはあまりないですがこんなところで↓
ここも定番ですが、
たこ取りの方はたくさんいましたね
ここでもサラシのタイミングを見て
小ぶりでしたが、ガツンっと来ました
50㎝くらいの綺麗なシーバスです
こちらはやさしくリリース
ヒットルアーは↓
タックルハウスのコンタクトフィードシャロー105
イワシカラーで
めちゃ浅の少ないサラシなので、水面直下をテロテロスローに引いてのヒットです
この時点でまだ昼前ですが、すでにサイズや数ではない満足感でいっぱいなので、
今回はここで終了
岩場にはこんなのもたくさん見えました↓
当然、撮影後は逃がしましたよ
で、約2時間かけて帰ったあとは↓
業務用のまな板と、斬鉄剣を用意し
鱗を入念に落とし、先にひれをちょっきんと
ちなみにこのまな板は60センチです。
2年ぶりですが、案外うまくおろせました↓
で、身は刺身にするために昆布に巻いて、冷蔵庫に
好みによりますが、釣りたてのプリプリ食感より、
寝かした後のもっちりして甘みが増した方が好きですね
その日の御馳走はあら汁なので、
それぞれ細かく切り分けて、塩を振って水分を抜いた後、
熱湯をかけて汚れや臭みを取り除きます
隅々までしっかり鱗を落とし、臭みを抜くことで、子供や魚が苦手な人も
おいしく食べれますね~
あら汁を作る際には、魚を捌く腕の悪さがちょどよく、
背骨に身が適度に残るので、綺麗に捌くより食べ応えがありますよ
さらに、帰り際に道の駅オガーレに立ち寄り、こんなのも
こちらも2年ぶりの味
オガーレでは、この時期釣れる魚もチェックして
私が釣ったサイズだと1500円くらいかな
で、料理のほかにも
車から大量の荷物を降ろして、掃除をし、
ウェットスーツからフローティングベストから、ランディングネット、
当然ルアー関係もすべて水洗い
疲れて死にそうでも、錆びたりするので、道具の手入れは重要です
今回もベストに入れてるルアーはてんこ盛り
大きいのから小さいのまで、浮くのから沈むのまで、
一通りもっていかないと気がすまないたちなので
でも使用したのはこちらだけ↓
で、ヒットルアーはこの2つ↓ 岩にぶつけてリップが折れちゃった
釣り場につくまでは、いろいろ想定して準備するんですが、
いざ釣り場に立つと毎回おんなじルアーを投げている気がします・・・
あとは、キャスティングが下手すぎて、タイミングがずれたり、
飛びすぎたり届かなかったりと、なんとか釣行回数を増やしたいところですね
今後もハイシーズンが続くので、
次回は相棒とGOWEST出来ればと思います
ではまた次回
秋磯!! 男鹿 シーバス 2戦目!!
男鹿 秋磯 シーバス連発!?
男鹿 秋磯 開幕! ランカーシーバス&紅い彗星!
男鹿磯 今期初シーバスゲット~!!
男鹿磯 今期初青物!!
2017開幕! 男鹿磯~サーフで海サクラ!?
男鹿 秋磯 シーバス連発!?
男鹿 秋磯 開幕! ランカーシーバス&紅い彗星!
男鹿磯 今期初シーバスゲット~!!
男鹿磯 今期初青物!!
2017開幕! 男鹿磯~サーフで海サクラ!?
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
久しぶりの釣行のようでしたね。
サクッと釣るあたり流石ですね。
コロナこの調子で収束してくれればいいですね。
久しぶりの釣行のようでしたね。
サクッと釣るあたり流石ですね。
コロナこの調子で収束してくれればいいですね。
>srv-nagaさん
コメントありがとうございます。
たまたまタイミングが良かったんだと思います。
ひさびさのOGAを満喫できました!!
あと2回くらい行ければと。
コメントありがとうございます。
たまたまタイミングが良かったんだと思います。
ひさびさのOGAを満喫できました!!
あと2回くらい行ければと。