2017開幕! 男鹿磯~サーフで海サクラ!?

マイージ

2017年05月15日 22:51

こんばんわ~



前回の更新からすでに6ヶ月も経過し


相変わらずの更新ペースですが、3回ほど「GoWest」してますので、

さっそく釣行記を書きます









今回の釣行記自体も、実はすでに1ヶ月以上前なんですが

タイトルの通り、海サクラを求めて、彷徨ってきました




めちゃ忙しかったスキー大会が終わり、嫁とおチビちゃんが泊りで出かけるとの事で、

急遽、夜中の0時頃に荷物を積み終え、男鹿入りが早朝3時ころ




ほぼ不眠のまま磯に立ちます



なにも情報を調べてこなかったんですが、まずは磯での海サクラを狙って~


こんなのや



こんなので



磯際や、潮目を目がけて回遊を待ちますが、ノーバイト・・・





まったく情報も確信もなく、いつもの磯にきたので、釣れなくても想定ないですがね~

ちなみに、別な獲物を狙わないように、ルアーはすべて海サクラ仕様のみ選別しました。



潮目はくっきり出ていて、ベタ凪に近く、回遊があれば釣れそうだったんですがね~

日が昇った後は、不眠とスキー大会の疲れがでたので、食事をとって温泉に浸かり、

夕マズメまでぐっすり仮眠することに









で、夕マズメ


今度はサーフにエントリ~




ルアーマンは結構たくさんいました~

シーバスもちらほら上がってるようですし、海サクラ狙いもいるのかな?


こちらも、真っ暗になるまで頑張りましたがノーバイト・・・

でも、投げてるだけで癒されます









で、めったにない2日目の早朝


こんなので



糸が擦り切れるくらい、投げ倒しましたが・・・

ノーフィッシュ









いい天気でしたね~



期待した回遊や、跳ねなども確認できず、今回の海サクラ釣行はここで終了となりました。



ここでも、数名のルアーマンがいて話をしましたが、

皆さん、シーバスを狙いつつ運良ければ海サクラも的な事を言ってましたね~




ちらっと、大きいのが上がったとの情報もあったりと、それなりに収穫はありました。

海サクラについては、まだまだ情報が少ないですが、釣れてることは間違いないので、

限られた釣行日で、なかなか難しいですが、いつかは咲かせたいと思います









と、ひさびさの更新でした。

ちなみに、後の釣行で男鹿磯の青物はゲットしましたよ~


新しい機材も手に入れて、ヒット動画もあるので、追って更新頑張ります~

動画もアップできるかな~



では、おやすみなさい


あなたにおススメの記事
関連記事