秋磯開幕!! 2年ぶりの男鹿シーバス!!!

マイージ

2021年10月24日 22:18

こんばんわ~


タイトルのとおり、行ってきました



コロナの影響により、2年ぶりのGOWESTです


サイズは70弱ですが、久々の男鹿磯シーバスです














だいぶコロナも落ち着き、県外移動も解除されたため、

波浪予報を毎日チェックして、急遽木曜日の22時に出発









2年ぶりの、男鹿のいつものローソンでビールと、

夜食を買い込み、これまた2年ぶりの椿漁港でピンで乾杯










ちょっと雨が降ったり、波浪予報も荒れる予報だったので、

私以外だ~れもいません





すでに午前1時前だったので、ベイトの確認だけして、

アジングもせずに2年ぶりの道具を入念に準備して夢のなかへ











翌朝は


5時すぎには準備して、ウェットスタイルで定番のゴジラがいるとこに








波浪予報ではもっとサラシが出ていると思ったんですが、


こんな感じで、ウネリも小さく風もあまりない・・・








時折雨はふりますが


こんなきれいな虹がお出迎え















やはりサラシが広がるタイミングで、食ってきましたね~


ヒットルアーは、

シマノのサイレントアサシン140Fの、今はないサヨリカラー










ランカーサイズではないので、ドラグもほぼ出さず、サクッとネットイン

すぐに絞めて血抜きをしてお土産に










平日ですが、エギンガーや磯釣り師がちらほらと居ましたし、

いつものシーバスマンの方もいましたね~


その後は、こちらも定番のこんなところ少しやって


場所移動

















すでに最初の一匹で大満足ですが、

せっかくの平日ですので、サラシはあまりないですがこんなところで↓


ここも定番ですが、

たこ取りの方はたくさんいましたね











ここでもサラシのタイミングを見て




小ぶりでしたが、ガツンっと来ました


50㎝くらいの綺麗なシーバスです

こちらはやさしくリリース









ヒットルアーは↓


タックルハウスのコンタクトフィードシャロー105

イワシカラー




めちゃ浅の少ないサラシなので、水面直下をテロテロスローに引いてのヒットです














この時点でまだ昼前ですが、すでにサイズや数ではない満足感でいっぱいなので、

今回はここで終了




岩場にはこんなのもたくさん見えました↓


当然、撮影後は逃がしましたよ
















で、約2時間かけて帰ったあとは↓


業務用のまな板と、斬鉄剣を用意し



鱗を入念に落とし、先にひれをちょっきんと

ちなみにこのまな板は60センチです。





2年ぶりですが、案外うまくおろせました↓



で、身は刺身にするために昆布に巻いて、冷蔵庫に

好みによりますが、釣りたてのプリプリ食感より、

寝かした後のもっちりして甘みが増した方が好きですね






その日の御馳走はあら汁なので、


それぞれ細かく切り分けて、塩を振って水分を抜いた後、

熱湯をかけて汚れや臭みを取り除きます



隅々までしっかり鱗を落とし、臭みを抜くことで、子供や魚が苦手な人も

おいしく食べれますね~


あら汁を作る際には、魚を捌く腕の悪さがちょどよく、

背骨に身が適度に残るので、綺麗に捌くより食べ応えがありますよ








さらに、帰り際に道の駅オガーレに立ち寄り、こんなのも


こちらも2年ぶりの味







オガーレでは、この時期釣れる魚もチェックして


私が釣ったサイズだと1500円くらいかな












で、料理のほかにも


車から大量の荷物を降ろして、掃除をし、

ウェットスーツからフローティングベストから、ランディングネット、

当然ルアー関係もすべて水洗い

疲れて死にそうでも、錆びたりするので、道具の手入れは重要です











今回もベストに入れてるルアーはてんこ盛り


大きいのから小さいのまで、浮くのから沈むのまで、

一通りもっていかないと気がすまないたちなので







でも使用したのはこちらだけ↓


で、ヒットルアーはこの2つ↓  岩にぶつけてリップが折れちゃった



釣り場につくまでは、いろいろ想定して準備するんですが、

いざ釣り場に立つと毎回おんなじルアーを投げている気がします・・・





あとは、キャスティングが下手すぎて、タイミングがずれたり、

飛びすぎたり届かなかったりと、なんとか釣行回数を増やしたいところですね











今後もハイシーズンが続くので、

次回は相棒とGOWEST出来ればと思います



ではまた次回


あなたにおススメの記事
関連記事