こんばんわ~
毎度ですが、3か月ぶりの更新です
前回の更新から、2~3回ほどは
GoWestしてましたが、
アップするような釣果もなく、ブログも放置状態でした。
タイトルどおり、
秋磯が開幕しましたね
なんとか時間がとれたので、相棒とひさびさの釣行です
南東の風も強く、サラシもあったので、気合の上下
ウェットスタイルで
私たちは基本的に週末アングラーのため、ほぼ天気を選べません・・・
往復で約6時間かけて移動し
実釣は長くて5時間程度
また、毎度皆さんの情報を頼りにしていますが、
「釣れてるよ~」という時にすぐ行くことが出来ないため、
週末になると状況が激変していることが多々あります。
そんなこんなで、今回の予報も東から南東の風向きで、波も1m程度と、
サラシもあまり期待できず、風向きも理想とは逆向きだな~なんて思ってたんですが
いや~釣れちゃいましたね
相棒のひさびさの釣果が、なんと
ランカーシーバスとは
こんな感じ↓
写真だと小さく見えますが、ちゃんと83㎝ありますよ
ちょっと痩せ気味のせいか、あまり引かなかったそうです。
ベイトがいなかったのか、胃袋の中も空っぽだったとの事。
でも、ひさびさの大物で、家族でおいしくいただいたようです
ちなみにヒットルアーは、
ダイワの
ファントムとの事
前回の私の
大マダイといい、なんか相性がいいですね。
ダイワ(Daiwa) モアザン ファントム銀粉水質がクリアなエリアでも、中層に潜むシーバスを表層まで誘き寄せるパワーを併せ持ち、デーゲームにおいて圧倒的釣果を叩き出す。ベース機種となるファントムは、メタルコア材を特殊樹脂で厚くコーティングし「頑丈さ」と「浮き上がりの早さ」を両立。
当日の状況は、予報より東風が非常に強く、
22時前にいつもの椿で乾杯する頃には、
車が揺れるほどの風で、結構寒い
なので、夜は完全に熟睡モードで、一切竿を出さずそのまま車で眠りました
それでも、週末のためか物凄い人の数でした
ほぼ
エギンガーと思いますが、入れ替わり立ち代わりで大盛況です。
ちなみに、私は基本的にエギングはしません・・・もちろん釣ったことはありますし、
ちょっと古いですが、ルアーケース1個分はエギも持ってます。
椿なんかでちょろっと投げることはありますが、
待てないんですね~沈むのを
待てないんです、沈むのを・・・(2回目)
まだ面白いとまで思うことが出来てないんですが、
今回もこっそりと2つほどルアーボックスに忍ばせて、
持ち帰り用のビニール袋まで用意してるあたりはなんとゆうか・・・あれですね
エギの話はさておき、
ここ最近は、いつも私が先に釣ってることが多かったので、
相棒のひさびさの釣果をうれしく思う反面、非常にくやしくなり、
なんとか1匹釣ってやろうと、相棒を車に残し向かった先が冒頭の写真の場所です。
こんな感じの小場所ですが、東風をうけていいサラシが出てました。
そしてルアーを変えて2投目に
紅い彗星です~
相棒が先にランカーを釣ってるので、何としても捕りたいと思い、
ちょっとランディングがへたくそでしたが無事キャッチ
やっぱり小さく見えますが、55㎝のいいサイズ
電話で相棒を呼び出し、パチリと一枚
ん~
大満足の釣行となりました。
ヒットルアーはこちら↓
ダイワ(Daiwa) モアザン ソルトバイブ Sキーワードは「フラッシング」。T.D.ソルトバイブRRの表面に刻まれていたスケールパターンを取り去り、面による強烈なフラッシング効果を付与。ナチュラルな水平スイム、タイトアクションなど、従来の使い心地は継承しながら、ハイアピールなバイブレーションに生まれ変わった。バイブレーション隆盛の時代。その場にとどまり続けるだけでは「定番」は名乗れない。いつでも自らを超える覚悟あり。それがモアザン・ソルトバイブである。
写真のカラーは、今は廃盤となってますが、濃いサラシの中では非常に目立つと思ってます。
出来すぎですが、過去の経験や風向き等、ルアーのカラーも含め
「ここなら!!」っと思った場所での釣果だったので、この1匹で十分です
ルアーを見てもらうとわかりますが、新品だったのがたった2投目のヒットで、
アイが取れ、マダイの歯により塗装が剥げてしまいました。
シーバスと違い、マダイの歯、噛む力はすごいですね~
このマダイもありがたくいただきましたが、
胃袋にはあるベイトが数匹
このバイブを投げる前にも、さんざん別のルアーを投げましたが無反応で、
このバイブに変えて2投目にヒット・・・
非常にいい経験となりましたね
今回のヒットは次回につながりそうな感じがします
相棒と共に満足な釣りが出来たので、まだ書き足りない部分もありますが、
今回はこの辺で
アクションカムによる
ヒット動画もバッチリ取れてますが、アップするかはちょっと考えます。
もともと、個人的に楽しむための動画でしたので。
ではおやすみなさい