ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Go West

~西部開拓への道~ 秋田県でのシーバスフィッシングに没頭中!!釣行記のほか、趣味のスキーやゴルフ、キャンプなど日々の出来事を綴ります!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

   

こんばんわ!


またまたハイエースねたで車汗






今回はこちらの↓
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

フルフラットになるREVOシート下に取付ている、

自作の引き出しタイプの棚?の塗装をパー










カスタムカーを購入した時から設置されていた、ロングスライドタイプの

フルフラットシートですが、
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

このシート下のスペースがもったいなくて、棚を自作びっくり










で、1年以上使用したんですが、シート下のため汚れやキズ、

海遊びや釣り、スキーなどで濡れる事が多々あったため、改めて塗装することにちょき
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

まずは、お気に入りのオイルステイン

エボニーブラックをぬりぬりキラキラ
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

今回は塗ってなかった内側と底面のみ↓
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!


このオイルステインは、薄めることで木目が出るように塗ることもできるし、

塗った後はウエスで塗り込む?なじませるようですが、私は一切やってません汗


ちなみにこのオイルステインには、耐久性や防水性は一切ありません。










で、傷防止や耐久性、水濡れ対策として、仕上げに油性のニスを塗ります。

まずは、一度取っ手やローラーをは取り外し
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

この↑電動ドライバーは、DIYを多くするかたは是非買った方がいいですパー

めっちゃ作業がはかどります、早く買っとけばよかった・・・と




1回目の塗装が終了↓
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!










この後が大事で、
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

アマゾンの格安サンダーと400番のサンドペーパーで、

一気に表面を仕上げますキラキラ
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

細かいところは手作業でパー
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

その後は掃除機で細かいカスを吸い取り
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

仕上げに固く絞った雑巾で、きっちり拭き上げますキラキラ
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!



木製の棚などを作成し塗装する際は、この作業をしないと、

いくらニスを塗ってもツルツル・ピカピカの仕上がりにはなりませんねキラキラ











で、やすりで仕上げた後、さらに2回ニスを塗ったのがこちら↓
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

普段は目に見えない棚なので、あまり気にせずゴテゴテに塗ってます汗










ニスは匂いが非常にきついので、乾燥後もしばらく外に放置してから部品の取り付けを。
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

取っ手を取り付けて、

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

棚本体横の張り出し部分にホイールを取付し、

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

この張り出した部分へのホイールの設置により、床面との隙間は1センチもありませんキラキラ










そして、棚をシートに固定させるための、鉄製アングルを取付↓
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!















こっからはシート本体への固定の方法ですが、
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!



まずはシートの足部分に棚の扉用磁石と、D型のクッションスポンジをくっつけて↓
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!


キモはこのスポンジですねびっくり

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

こんな感じで、つぶれながら反発することで、

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

ガッチリと磁石にくっついた後は、スポンジの復元する力により棚が固定され、

発進時やブレーキをかけた際の、磁石のガチャガチャした遊びが無くなり、

一切不快な音が出ませんし、強力磁石のおかげで荷物を満載しても外れることはありませんキラキラ



商品化したいくらいニコニコ









見た目はこんな感じ
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

3列目も
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!










で、実際はなにを入れてるかというと、2列目はこんなので、
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!

3列目は普段使わないかさばるものを
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!



ラゲッジ側から見るとこんな感じで
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!












と、自己満の世界に浸ってます・・・ガーン


2代目ハイエースも長く乗るために、少しずつ愛着もって仕上げていきたいと思います車




ではまた次回シーッ



このブログの人気記事
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! Fire TV Stickt 取付!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! Fire TV Stickt 取付!!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!!

旬なもの!!
旬なもの!!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!!

同じカテゴリー(タックル(車))の記事画像
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 小窓 換気扇 自作!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー交換!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! Fire TV Stickt 取付!!
同じカテゴリー(タックル(車))の記事
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! 小窓 換気扇 自作!! (2023-04-15 23:05)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー交換! (2022-11-12 23:44)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!! (2021-06-29 23:53)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!! (2021-06-18 20:20)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!! (2021-05-27 22:30)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! Fire TV Stickt 取付!! (2020-12-07 00:40)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!
    コメント(0)