ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Go West

~西部開拓への道~ 秋田県でのシーバスフィッシングに没頭中!!釣行記のほか、趣味のスキーやゴルフ、キャンプなど日々の出来事を綴ります!

焼酎サーバー用コック取付!!

   

こんばんわ~





最近は雨も降らず暑い日が続いてますね~晴れ

夜も窓を開けないと、暑くて眠れません汗




BSの「釣りビジョン」も、やや見たい番組は録画しちゃいましたしニコニコ

後でじっくり見たいと思いますテレビ





今日は、自作ビールサーバー・ジャグの改造をびっくり
焼酎サーバー用コック取付!!

こちらが前にも紹介した、コールマンの5ガロンジャグを利用したビールサーバーですビール

今回改造したのはここ↓
焼酎サーバー用コック取付!!

ジャグのコック部分ですパー

焼酎サーバー用コック取付!!

当然ですが、こんな感じで押さないと排水出来ません・・・

が、サーバーとして使うには、氷から溶けた水がたまってしまい、いちいち水を抜くのも面倒でタラ~

しかも、なぜかめちゃくちゃ固くて親指が痛くなりますガーン









そこで、純正のコックを取りはずし↓
焼酎サーバー用コック取付!!


こちらの、焼酎サーバー用のコックを購入アップ
焼酎サーバー用コック取付!!


他の方のブログを参考にさせていただきました~  値段も940円とお買い得ですキラキラ
焼酎サーバー用コック取付!!

こんな感じのゴムパッキンとワッシャーとナットです!









ナットで締めて、ゴムパッキンで止水しますので、多少の隙間はいいのですが↓
焼酎サーバー用コック取付!!

こんな感じで、結構ガバガバでうまくセンターに固定できません・・・











そこで、なんか簡単でいい方法がないかな~と考えたのは↓
焼酎サーバー用コック取付!!

「キャスティング」で購入した、ルアーケース用のウレタンパッドですパー



これをカッターで切断し、
焼酎サーバー用コック取付!!


こんな感じで、横に数か所切れ込みを入れるとアップ
焼酎サーバー用コック取付!!


どうでしょう~びっくり
焼酎サーバー用コック取付!!

きれいに丸く曲げることができますテヘッ




クーラーボックスにはめてみると↓   ぴったりでキラキラ
焼酎サーバー用コック取付!!


そして、コックを挿入アップ  スポンジなのでキツ目に作った方がいいです
焼酎サーバー用コック取付!!


いや~完璧ですニコニコ
焼酎サーバー用コック取付!!


内部はこんな感じで↓    付属の金属ワッシャーは要りませんでしたね~
焼酎サーバー用コック取付!!








そして、またまた宣伝ですがアップ

「NPS日本プレート精工(株)」さんにオーダーしたビールコック接続部がこれ↓
焼酎サーバー用コック取付!!

何度見ても完璧ですチョキ 自己満ですがニコニコ

また、なんか製作を依頼したいな~と思ってます!

皆さんも、お困りの際はぜひ相談してみてくださいパー







完成がこちらです
焼酎サーバー用コック取付!!

ジャグとして使う場合も、このコックのほうが両手が使えるのでとても便利ですねパー

焼酎サーバー用コック取付!!

このとおり、横から見てもほぼ純正コックと変わりませんのでおすすめですキラキラ









と・・・


ブログは更新できてますが・・・


釣りブログなんですが行けてませんタラ~








それではパー



このブログの人気記事
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! Fire TV Stickt 取付!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! Fire TV Stickt 取付!!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!!

旬なもの!!
旬なもの!!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!!

同じカテゴリー(タックル(ビールサーバー))の記事画像
ビールサーバー用品!
自作ビールサーバー!!
同じカテゴリー(タックル(ビールサーバー))の記事
 ビールサーバー用品! (2013-04-17 22:43)
 自作ビールサーバー!! (2013-04-07 00:14)



この記事へのコメント
こちら日本海は
春の爆発がある前に、キスのシーズンがきそうです^^
ポイントは絞られてますね~。

それよりも天気が良いので
ビールサーバー持って
穏やかな海めがけてGoWestしてはいかがです?

ぼくんち
2013年06月07日 23:14
>ぼくんちさん

そのようですね~
今年はイワシ等の接岸がなかったんでしょうか?

まずはBBQが先ですかね~
マイージマイージ
2013年06月08日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焼酎サーバー用コック取付!!
    コメント(2)