ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Go West

~西部開拓への道~ 秋田県でのシーバスフィッシングに没頭中!!釣行記のほか、趣味のスキーやゴルフ、キャンプなど日々の出来事を綴ります!

車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

   

こんにちはパー

ひさびさに日中の更新ですニコッ







しかし・・・雨ですね~雨

また台風も来そうですし・・・








昨日も災害現場の復旧工事があり、予定より長引き・・・

午後からのお祝いの会ビールには出席できずガーン



やはり、8月の大雨災害以降、なかなか落ち着いた日が来ませんね~

しかも、災害がらみで上司が異動となり、当然補充はなし・・・タラ~








と、愚痴ったところで、こちらのブックエンドと↓
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

幅広のゴムひも、フック、コード用フックを使い工作を↓
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!






まずは、ゴムひもをフックに縫い付けて↓
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!











完成したのはこちらですびっくり
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

車載用タブレットホルダーですキラキラ



ま~この状態だけ見ると非常にしょぼいですが・・・








タブレットを付けるとアップ
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

どうでしょうびっくり  自分では完璧と思ってるんですが汗






調べてみれば分かりますが、今現在でも大型タブレットの車載用ホルダーは

いいのがないんですね~パー


吸盤が弱くてはがれたり、振動が凄かったりと、重いので固定が大変なんです汗







横からは↓
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

このように、角度も調整でき↓
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!









ここで、キモになるのが、シリコン製のカバーでして・・・
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

振動も吸収し、さらに滑らないアップ

プラ系のケースはキズが付いたりしますし~












そして、今の愛車の内装がこんな感じ↓
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

KENWOODの1DINコンポに、CAMOSのDVDプレーヤーとモニターです。

もうだいぶ年代ものですタラ~






そこへびっくり
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

このように、DVDプレーヤーの下にブックエンドを差し込み

車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

こんな感じですね~




んで、タブレットを装着するとアップ
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!

いや~またまた完璧ですキラキラ

CAMOSのモニターは振動するんですが、この自作ホルダーはまったくビクともしませんパー



パッと見も違和感なく、不要な時はタブレットを装着したまま引っこ抜くだけでOKアップ












コンポとDVDプレーヤーは隠れてしまいますが、

基本的にタブレットでビデオを見たり、ナビ代わりとして使う際は、隠れても影響ありませんしね。




当然、音はBiuetoothとFMトランスミッターにて、車載スピーカーから出ますし、

「dビデオ」で映画見まくりですねテレビ






今は携帯電波の届かない場所なんてほとんどないので、

テザリングにてネットからナビまで、だいぶ活躍しそうですパー








と、GoWestの準備は完了してますが・・・





また次回パー



このブログの人気記事
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! Fire TV Stickt 取付!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! Fire TV Stickt 取付!!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!!

旬なもの!!
旬なもの!!

ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!!

同じカテゴリー(タックル(車))の記事画像
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 小窓 換気扇 自作!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー交換!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!!
ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!!
同じカテゴリー(タックル(車))の記事
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! 小窓 換気扇 自作!! (2023-04-15 23:05)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー交換! (2022-11-12 23:44)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! フルフラットシート下の棚塗装! (2021-10-05 21:57)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! 牽引登録 950登録自分でやってみた!! (2021-06-29 23:53)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! ウィンカーポジション取付!! (2021-06-18 20:20)
 ハイエースワゴン!! 快適化計画! リアスピーカー増設とパワーアンプ取り付け!! (2021-05-27 22:30)



この記事へのコメント
すごいアイデア!
そろそろサーフもベイトっけがでてきましたよ^^
日本海でお待ちしております。

ぼくんち
2013年10月20日 21:22
>ぼくんちさん

そうですね、ちらほらベイトの話題が!
行きたいと思ってはいますが・・・
釣れましたら釣果報告お願いします~
マイージマイージ
2013年10月21日 12:28
素晴らしい!
先週ホルダー買っちゃったよ~
差し込めるのならスッキリですね
おそれいりました
やんた
2014年02月15日 18:13
>やんたさん

コメントありがとうござます。
更新が遅れてましてすみません・・・

やはり大画面のタブレットの固定にはてこずりますね~
当分はこれで頑張りたいと思います!!

マイージマイージ
2014年03月31日 22:48
自作でと思っていろいろと拝見していたところ
こちらの案が最高でした!

2台の車を所有してて、両方とも差し込みがバッチリでした!
勝手ですが参考にさせていただきました!ありがとうございました!^^
tana
2014年09月04日 20:40
>tanaさん

コメントありがとうございます。
このタブレットホルダーの原案は私ではありません・・・
他の方のアイデアを参考としました!

私もいろいろとネットを徘徊し、
やっと、このブックエンド方式にしましたが、正解でしたね~
固定の方法は自前ですが!

考えていることは皆さん一緒ですね~

今後もみなさんのブログ等を参考に、
また、いろいろなアイデアでDIYライフを満喫したいです!!

マイージマイージ
2014年09月04日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
車載用タブレットホルダー・・・・・・自作!!
    コメント(6)